前回: 事故 その2.5, 納車待ち1日目 - 『言葉を吐く』 保険会社とやりとりして過失割合のこちらの修正希望が通って当初提示されたものよりこちらに有利な割合が提示されたので合意した。 評価額が100万円を超えるので5%でもけっこうな金額になるので粘り強く…
絵とかの制作物をAIの教師データにするのはいかなる権利の侵害である・ではないといった議論、本質的にはまったく新種の問題ではなく既知の問題が急速に影響を及ぼしているだけだよな、ということは感じている。 つまり人間も既存の制作物を「学習」してさら…
またぼちぼち原神を遊んでいる。 刻晴・心海・コレイ・ナヒーダというパーティが固まってきた。わりとキャラが育ってきたので螺旋に潜ってみようかなというかんじ。 ただ、他に育っているのが胡桃・鍾離・煙緋・甘雨くらい、聖遺物がイマイチなのが旅人・ジ…
新しいルートを開拓してみようと思い国道360号線を走った。 飛騨市に入ってR472を走って西へ向かい、R41との分岐点を河合方面へ曲がりR471との重複区間に入る。 宮川沿いを走るルートで実に風光明媚。道路幅が狭いと聞いていたけど実際に走ってみると改良さ…
Kensington ケンジントン Slimblade Pro ワイヤレストラックボール 4ボタン 左右対称デザイン 55㎜ボール 有線接続 2.4GHzワイヤレス接続 Bluetooth接続 K72081JPケンジントン(Kensington)Amazon Amazonのタイムセールで5000円くらい安くなったので買った。 …
金沢輸入車ショウ2023 Yahoo! 天気の地域ニュースを見ていたら輸入車ショウなるイベントをやっていると知ったので寄ってきた。 ディーラーに行くのは買う気がないと気が引けるけど、こういう展示会なら気楽で良かった。 ぱらぱらと写真を撮ったけど人が映り…
https://d.aereal.org/entry/2023/03/27/230408 代車で借りたワゴンRに乗る気に相変わらずなれなくて、移動手段としては徒歩か自転車に限る日々。 郊外に出たい時とかドライブしたい時はタイムズで車を借りている。まあ厚意でタダで貸してもらっているものな…
前回: 事故 その2 - 『言葉を吐く』 いま迷っているのはエンジンで、SKYACTIV-G 2L (PE-VPS) かSKYACTIV-Xかで悩んでいる。そのために土曜日に同じ2L NAを積んでいるCX-30をカーシェアで借りていつも走っている道を走って燃費と走行感覚を得てから決めるつも…
前回: 車対車の交通事故の当事者になった - 『言葉を吐く』 過失割合想定が自分の保険会社から来た 20:80を訂正して15:85はどうですか、というかんじ。 率直に言って「やる気ないな……」と感じたので「弁護士特約を付けているし弁護士を付けて10:90以下を目指…
過失割合等が確定していないので中立的な表現を心がけた結果、やけに他人事みたいなタイトルになってしまった。 事故の経過 当方は片側2車線の幹線道路の第二走行車線を走行していた 相手は当方から見て左方の駐車場から出たところ、右側面と当方の前面が接…
マラケッシュ インテンス オードパルファム | Aesop 日本 気分をブチ上げたくなったので買った。オードパルファムを買うのは数年ぶりかも。 サンダルウッドを含みつつスパイスの香りがしてエキゾチックで気に入った。つけると自分はオシャレでイケているとい…
高山までドライブしてふと南のほうに走ってみようと思い、郡上八幡から中部縦貫道を経由して帰ってきた。 Google Mapsでは車の運転が8時間くらいだったみたい。 R41を南下して萩原でR257に入り、R472→R156→中部縦貫自動車道というルート。 R41は下呂に向かう…
ベータ ジャケット ウィメンズ – アークテリクス公式オンラインストア アークテリクスのジャケットを年末に買った。 真冬以外はHaglofsの薄いシェルジャケットを、真冬には同じくHaglofsの冬用コートを持っている。 Haglofs Ample III Jacket - 『言葉を吐く…
人間の年齢は増えていく一方なので『年甲斐もなく』っていうのは要するに「どんどん老け込め」っていう話で、どこの誰とも知れない人々のやっかみにわざわざ応えて否が応でもやってくる加齢を加速させる道理もないよなと思う。 似たような表現で「子供部屋お…
去年: 2021年の思い出と2022年 - 『言葉を吐く』 ↑去年の記事を探そうとして /archive/2021/01 を開いて「……?」となった。 2022年 振り返り トピック 車 VTuber 2023年 2022年 振り返り Goで書いたCLI類をRustで3つくらい書き直す ×: 忘れていたのと、仕事…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000551.000030865.html にじさんじから新しいライバーのデビューが発表された。 その中に鏑木ろこという名前があった。 えにからは数年前からVTAというライバー養成所を始めており、その一期生でもある彼女の配信アー…
去年の: 2021年に買って良かったもの - 『言葉を吐く』 Kinesis Advantage 360 Pro d.aereal.org 個人的に待ちわびていたプロダクト。ペアリングに癖があるけれど、バックライトを切っておけばバッテリが長いこと保つので繋ぎっぱなしで良いかと思い、そうし…
17日に友達一行が金沢に来た。昼に寿司を食べ、夜にビールとおでんを食べた。 前日は早めに寝たし、昼に合流したビアバーでは空きっ腹だったので酒を避けてジンジャーエールだけいただいて、と慎重に振る舞っていたにも関わらず夜から若干調子悪くなってきて…
kinesis-ergo.com 半年くらい前に発売がKinesisから発表されて以来、心待ちにしていたキーボード。11月に一般発売されてからちょくちょくAmazon.comを見ていたらたまたま入荷していたので購入し、4日くらいでUSから届いた。 modifier stuck, Kinesis Advanta…
免許 免許を取った時: クソデカ買い物 - 『言葉を吐く』 初心者マークが取れてもう2ヶ月くらいになる。今のところ無事故無違反で暮らせている。 違反はともかく事故は運みたいなところはあるので、これをもって自分の運転技術に絶対の自信を持てるわけではな…
大阪に行った時にAnycaでディーラーが貸し出しているA110に乗ってきた。 anyca.net ちょうど良い距離だったので信貴生駒スカイラインを走った。結論から言えばA110で走るのに最高の環境だった。 A110について www.alpinecars.jp エンジンを座席の後ろに配置…
タイトルの通り1週間休んで金沢から各地を転々とドライブしてきた。 今年のゴールデンウィークに広島まで行って連日の長距離ドライブに慣れ、免許をとって1年経つしということでいろいろ行きたいと思っていたところを巡る計画を半年くらい前から立てていて、…
星空観賞便 | 【公式サイト】新穂高ロープウェイ こういうのをやっているのは何年か前に知っていつか行ってみたいと思っていたんだけど、昨日、ついに行けた。 日曜日の午前中に金沢マラソンをやっていて車移動がかなり制限されてしまうので、出かけるなら…
fes.nijisanji.jp Day 1だけに参加した。 当初、さんばかのメインステージだけ当選していて入場券は落選していたので、メインステージだけ見て帰るつもりだった。 そうでなくともイベントの雰囲気からして一人で見てもなあ、とは思っていた。 ダメ元でチケッ…
去年 車 免許をとってほぼ1年、車を買ってからもだいたい1年。 相変わらずMAZDA3で走るのは楽しい。石川~富山~岐阜にお気に入りのワインディングを見つけたので毎週のように走っている。 10月には九州まで行こうかなと考えている。 スマブラ 仕事が忙しく…
Nothing Phone (1) 購入ページ - Nothing日本公式オンラインショップ Pixel 6を買っていたけど買った。前はPixel 3 XLを使っていて、アップデート提供が終了するタイミングだったので買い替えた。 Nothing Phone (1)について 自分の世代だとゲームボーイカラ…
グローブ webshop.montbell.jp 初夏になって特に気温が上がってから手汗でステアリングがベタつくのが気になってきたのでグローブを買った。 本格的なレーシンググローブだと革製になるけれど、夏に使うには暑すぎるしそこまで本気の用途じゃないから、自転…
気取った暮らしをバカにしてきた。気取った暮らしには中身がない。空虚なものごとに財も心血も費すのは愚かである。 しかし気取るために背伸びをして身の丈を追いつかせようとするのならば、それは成長のきっかけになるし、そういう風になれるのであれば空虚…