2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

後方互換性がなくなるような変更の施された Perl を使うくらいなら Python とか使う。

書こうと思っていること。 帰省の話 『スキタイのムスメ』の話

つくづくソフトウェア・エンジニアリングに向いていないと思う。とにかくやりたくないことを切り捨てていかなければいけない。

2012年にやったこと、2013年にやりたいこと

やったこと 写真に積極的に取り組む 枚数目標は1000枚 (Flickrなどに公開するもの) 技術目標はレタッチ技術の向上 焼き込みとかブラシツールとかを使うことをおぼえる 「レタッチを前提に据えた撮影」を考える デジタル写真である以上、「手を加えないこと」…

後悔することばかりだ。

2012年

一年を振り返るというきっかけで日記を読み返してみる。 1月 年末から帰省していた。帰省のときの体験が最悪だったけど、その前に東京で友人と会っていろいろ喋っていい気持ちだった。大学をどうするかとかまったく考えたくなくて成人の日近くまで帰りの飛行…

最近はなにをしても疲れっぽくてしかたがない。人間と対話するだけでへとへとになる。

実家の近くの護国神社を掃除する。季節は夏だが気温は低く、初夏ほど。雪が降っている。目を閉じて開くと掃除は終わる。誰かの家を掃除するよう頼まれる。家の中に椰子の木が生えている。依頼人が、ほらそこに箱とかあって汚いでしょ、と言っているが一面が…

カレントディレクトリが Git リポジトリだったら プロンプトからカレントディレクトリを消す basename $(pwd) を表示する リポジトリ以下のディレクトリへ移動したらリポジトリのルートからの相対パスを表示する

対話的コミュニケーションをパブリックにする必要もないよなあ、とふと思った。日記とかは公開する価値があるけどコミュニケーションを不特定多数に見せる意義がない。

来週末に帰省するので、往復の飛行機の中で読むのにちょうどよい本を探しているが、日記を読めれば困ることはない。

25年

SKK と Vim は自分の道具としてだいぶ愛着があるし信頼もしている。彼らは邪魔をしないし、やれといったこと以上のことをやらない。そういうシンプルな思想・哲学があるので、内部に潜ることもさほど苦ではない。SKK の 25年いま使っているのは OS X 上で動…

もう、なんか、プログラム書いたり、なにかつくっているという人間ですら周りのなにかやっている人間をバカにするのだものな。なにも正しいことなどない。正しいのはでかい声と顔のあるやつだけだ。できない・したくない人間は存在しないものと扱われてムシ…

なにをやっているか、といったバックグラウンドはもはや意味をなさず、人間のありかたとは関係がないのだということを思い知る。他人をバカにする人間は、そいつにどういった属性・背景があろうとも、バカにしつづける。そのように規定されている。

お金だよね、そうだよね、そうですよねなんかもうお気に召していただけることのできないものを作っているようでは畜生以下の外道、人権なんて認めらないよね、そうだよね文字通り「馬鹿」にしているよね、人間じゃないものね、馬や鹿、それに満たないなにか…

あーあーーーーーーーーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

メモ

モレスキンの手帳は持っている (はてなとさくらインターネットのキャンペーンで当選したやつ) んだけど、まったく使わないのでけっきょく持ち歩かなくなった。そもそもメモをとるという習慣があまりないので、紙の手帳だろうが、ガジェットだろうが、何を持…

かばんの中身

だいたいいつも持ち歩く iPod touch Apple In-ear Headphones HTC Sensation Sony XPeria P WiMAX ルータ (Aterm 3500R) 財布 ICOCA モバイルブースター USB Micro-USB ケーブル USB Dock ケーブル ポーチ 目薬 リップクリーム 眼鏡ケース 場合によって持ち…

Rails 4 でブログ・エンジンでも書こうか、と思って書きはじめたが、routing とかが存外にむずかしくて、別にブログ・エンジンは書きたいが、Rails が書きたいわけではないのだし、と思って早々に捨てた。RESTful を志向するのはよいが、いささか柔軟性に欠…

風邪をひいた。胃腸にくるやつみたいで散々な目にあった。月曜日の朝4時ごろに吐き気がひどくて目が覚めたので、気分を紛らわせるために iPad でだらだらインターネットを15分くらいしたけどよくなる気配はなかった。夏の終わりに、食べすぎてどうにも胸焼け…

今年の年明け、帰省から戻ってからアルバイトをはじめるまでの1ヶ月間は一年で最も精神的に充実していた。落ち着いていたとも言える。平日にあてもなく、とにかく電車に乗ってどこかへ行く、ということを繰り返していたことを思い出している。阪急神戸線で三…

オフィスは空調で温度管理をする都合上、冬場はどうしても湿度が極端に下がることは少なからずあるとは思っていたけど、まさか30%まで下がるものとは知らなかった。とにかく喉が乾くのでよくなにかを口にしている。フリードリンクは気分転換にいろいろ飲み物…

日記を書く場所の再考

現状、ここ (はてなブログ) で日記を書いていて、日記をオンライン状態にしておく意図というのは、日記というのはとても質の高いコンテンツであるから、質の高いコンテンツでインターネットを満たしてインターネットをよりおもしろくしたい、というところで…

人間がコードを書き続ける世の中のために

結果としてのコードは VCS を使っていればきちんと記録される。「このコードのバグを修正」みたいなコミットログのなにがいけないか、ということは、たとえば if 文の上に「もし〜ならば」というコメントを書くと冗長であるばかりか、コメントというものの異…

やる気を奪って殺して成り立っているものすべて許さないし、そういうものなしでまわる世の中にしなければならない。

仕事を選ぶ、選り好みする、というのもまたプロフェッショナルとしてのあり方じゃないのか。ゴミみたいな仕事をして自分がプロフェッショナルの看板を背負っている仕事を汚すことがプロフェッショナルというのなら、それはプロの奴隷だ。

なんかもう、他人に期待しても仕方ないよなあ、と実感させられるばかりだ。期待した行いを、期待した速さで、期待した完成度で、期待した思想でやるわけがない。仕事はやめるし、オープンソース活動は飽きる。自分も含めて「その人がやるだろう」という前提…

最近、ずっといらいらしていてほんとうによくないと思っていて、週末にどこかへでかけて落ち着かせる、という生活が確立されつつある。ここ何週間くらいかはうまくいっていたのだけど、先週末は失敗した。ひさしぶりに南禅寺に出かけてみよう、と思ってでか…

ペンタックスは細かなところ (スイッチの回しやすさとか、グリップとか) をきちんと考えているし、しっかり直してくれる。リソースがカツカツであるという事情があるにせよ、安易にフルモデルチェンジに走らない、というのは個人的に好感が持てる。K シリー…

K-5 IIs にしない理由があまりない……。いまボディだけで11万くらいだし。 K-7 基礎感度が100 シャッター音はややうるさいけど好み K-5 IIs 暗所での AF 照合が改善 K-5 から: 高感度性能↑↑↑ モードダイアルが回しやすくなった AF モード切り替えスイッチが動…