この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

Rails 4 でブログ・エンジンでも書こうか、と思って書きはじめたが、routing とかが存外にむずかしくて、別にブログ・エンジンは書きたいが、Rails が書きたいわけではないのだし、と思って早々に捨てた。

RESTful を志向するのはよいが、いささか柔軟性に欠けるよなあ。

しかし Padrino も、だいぶ stable と master の差分が大きくなってきて、あんまりよくないよなあ、と思ってもいて、いろいろ Perl でアプリケーションを書いてみて思うところがけっこうあったので、Sinatra だけで書いてみよう、と思った。

「Sinatra だけで書いてみよう」というのは、つまりオレオレ・フレームワークっぽいものが生み出されることを期待している。最初から作ろうと思って作るわけではないし、Sinatra / Rack という土壌の上でなにかするわけだから、適宜コミュニティに還元できるからよいよね、と思うことにしている。

  • ブログっぽい URI のデザインと WAF におけるルーティングと RDBMS におけるインデックスの相性の悪さ
    • /:year/:month/:day/:time
    • そもそも #created_at をキーにして引こうとしているのが間違いのような気がする
    • #path みたいなサロゲート・キーをつくるのが筋がよい気がする……