オフィスは空調で温度管理をする都合上、冬場はどうしても湿度が極端に下がることは少なからずあるとは思っていたけど、まさか30%まで下がるものとは知らなかった。
とにかく喉が乾くのでよくなにかを口にしている。フリードリンクは気分転換にいろいろ飲み物が飲めてたいへん便利だし嬉しい制度だと思っている。
しかし、気を抜くと一日ずっと野菜ジュースしか飲まない、というような健康なのかそうでないのか怪しい生活になりがちな問題もある。
お茶などはカフェインが入っていて、こればかり飲むと利尿作用が働いてお手洗いが近くなる。あと喉が少し痛くなることがある気がする。
今日は一日、水を中心に生活した。まず明らかにお手洗いへ行く頻度が減った。自分で自分の集中力を損ねるのはよくない。
お腹の調子もいくらかましになった。食生活とかの問題ではないのかもしれない。
時間をとれたので明日の朝は病院へ行く。
最近になると朝はとても寒くて、寝過ごすということがなくなってきた。便利。