31

この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

去年

31になった。今週に入ってからやけに日付感覚がなくなっており、気付いたら月姫Rの発売日になっていたし、誕生日が来ることも直前に気がついた。

 

移住

d.aereal.org

めでたく今年始めに金沢に引っ越した。もう半年経っている。

コロナ禍にあってなんともいえないところもあるけれど、金沢というまちが持っている魅力と、新しい生活への期待感とでなかなかに楽しい。

 

一方、週末の気晴らしに無為に鉄道に乗るといった楽しみ、宇治へのおでかけなどは失われた。

あと地域のつてがなくなって、たとえばワクチン接種の余った枠を教えてもらうといったことができなくなった。友達とのSlackワークスペースでたまにそういう話をしているのを見ると、なるほどこういうビハインドがあるんだなと気付かされる。

 

とにもかくにもまだまだ金沢というまちを発見しきれていないし、もっと歩きまわりたい。

車の免許を取ろうと教習所に通いはじめた。ちょうど来週頭にみきわめを受けて、運がよければそのまま来週にも卒業試験を受けて免許が発行される見込み。

自動車に乗るなんて一生縁がないと思っていたしそのつもりもなかったけれど、MAZDA3という車を知ってしまって何もかもが変わった。

www.mazda.co.jp

半年くらいずっと眺め続けているけど、いやー、飽きないしかっこいい。

金沢はやはり車があれば便利ではあると思うが、必須だとは思わない。それでもわざわざさまざまなリスクや厄介を抱え込んででも免許をとって車を買おうという気にさせられたのは、よくよく考えるとけっこうすごい。

 

その他には、やはり自動車の運転をスポーツの一種として捉えた時に楽しみどきのピークのひとつが2030年を前にやってきそうだということ。

つまりEUを中心に進んでいるEVシフトに伴うピュア内燃機関自動車の衰退がある。

自動車を運転した経験がほとんどない自分にとってEVとICEVの楽しさの違いは評価できないけれど、ICEVをとりまくエコノミクスは不可逆的に変化してしまうことは確定路線なので、触れるうちに触ろうという気持ちになった。

 

あとはあまり意識していなかったけれど、ここ数年で久しぶりにまったく新しいことに取り組もうともしている。

もちろん気楽に楽しめることばかりではなく、責任やリスクがついてまわるけれどそれら含めて楽しみにしている。

スマブラ

3月くらいにメンバーシップコミュニティに入り、ちょくちょくフレ戦をするようになり、だいぶ成長を感じるし楽しさが一層増している。

特に「だれかと」対戦だけではモチベートされきれず目標の置きどころを見失っていたところに光明が指したこと、ホムラ/ヒカリという動かして楽しくその上強いファイターが参戦したことなどが追い風になった。

来年3月までに前職の同僚とコミュニティで一番対戦している人 (二人ともVIP中堅くらい) にBO5で勝つというのを目標に据えている。

ちょうどこの前、コミュニティでお世話になっている人に初めて一本とれて、かなり嬉しかった。

カジュアルな対戦だったし一本とったきりだったけれど、それでもかなり良い試合運びができたのですごく自信に繋がった。

DLCファイターは次の1体で完結ということで、スマブラSPというゲームもひとつの節目を迎えようとしている。なんとか自分にとって満足のいく結果を残したい。

VTuber

自動車やスマブラの試合などを見る都合、YouTubeを見る時間が増えた関係でVTuberのリコメンドを見かける機会が増え、ふとした時に見たらおもしろかったので追うようになってきた。

今は委員長 (月ノ美兎) とリゼ皇女のチャンネルを登録して追っている。

www.youtube.com

www.youtube.com

二人のプレイするゲームに親しみが持てるというか、あまりFPS実況の楽しみ方がわからないのでそういうの中心のVTuberには興味がなかったけれど、ウマ娘や変なインディーズゲームを遊んでいるのは楽しく見られる。

エンジニア

先週のISUCON 11では予選敗退した。最良スコアが30000ちょっと、最終が27000いかないくらいで予選通過ボーダーにはかからなかった。

最後に自分が担当していた修正が間に合わず、あとから検証してみたところそれと軽微な修正で11万くらいになった。

これだけではなく、その他のコード修正でもチームメイトにGoのコードレビューをしてもらった時に知らないことが多かったし「window関数を使ったらいけそう」って言われても書けなかった。

とにかくソフトウェアエンジニアとしての地力が足りていないとはっきりわかった。

こういう状況の一方で、今の職場では実力があるほうのエンジニアだと評価されており、この組み合わせは非常にまずいと感じる。田舎の大将を張っていられる環境はいちばんまずい。

35歳で定年を迎えるならまだましで、当人はいつまでも現役を張れていると思い込んでいるが実際には何の役にも立たないというありさまは絶対に嫌だ。死んだほうがまし。

来年のISUCON (あれば) では本選出場する。