クソデカ買い物

この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

免許

karimen.hatenablog.com

半年くらいかかったけど、先日ついに自動車免許を取得した。

長かった……。フルタイムで働きながらだったのでかなり苦労した。

勤務体系は融通が利く職場だけれども、たとえば同じ日の朝と夕方に技能教習を受けるというのはやはり憚られるし、そもそも効率が良くないし、移動にかかるコストも無視できないし……とあって、想定よりだいぶ時間がかかってしまった。

それでも仮免に合格してから1ヶ月半で取得できたので、うまく噛み合えばなんとかなるものだと思う。

そもそも教習所が近場にある環境なら苦労も少なく済むはずなので、たとえば京都に住んでいた時に考えてみてもよかった。しかしこればかりは「たられば」の話をしても仕方がないのだけれど。

とにかく苦労したが嬉しい。

MAZDA3に試乗

そんなこんなで無事に免許を取得したのでディーラーへ商談に向かいMAZDA3に試乗させてもらった。

乗ったのはディーゼルのBurgandy Selection. 赤いパーフォレーションレザーの内装とディーゼルエンジンを積んだグレード。

内装

まず写真や動画で見ていた以上に内装がすごく綺麗でシックでかっこいい。革なのできちんと手入れしないと見た目がひどくなりそうなのはネックだけれども、ちゃんとメンテするぞっていうやる気にさせてくれる程度にかっこいい。まあ、通勤で毎日使うとかだとそうも言ってられなさそうなので、様々な意味で趣味性の高いグレードという印象を改めて抱いた。

着座姿勢が低めでかなりスポーティだった。運転席に座ると「あ、低い」と感じる。単に座面が低いというだけではなく、シート形状がやや寝かせ気味の姿勢をとらせようとしている……のかもしれない。

これは座席を調節しても印象は変わらなかったので、やはりシートがそうデザインされているのだと思う。

しかし、ではこれが怖いかというとそうではなく、アグレッシブに運転できるという印象を与える程度のもので、運転が楽しく感じられる。

運転している時の感触

近くの自動車専用道を試乗させてもらったのだけれど、全体的に運転が楽しくて初めて慣れない車に乗る恐怖感より楽しさがはるかに勝った。

アクセルペダルを踏んでいる時の姿勢がとにかく楽。自動車専用道だったので80km/hで巡行していたが、高速教習の時にすぐに感じた右足のだるさはまったく訪れなかった。

ブレーキの効きもしっくりきた。教習所で乗っていたトヨタ教習車 (カローラアクシオベース) は、最初にまったくの遊びがあり、そこからすぐにしっかりと効き、ちょっと緩い範囲があって、最後にまた強くなる、という印象だった。

エンジンブレーキから滑らかに減速させるのがとても難しくて踏みはじめにカックンとなるか、踏み込みが甘くて目標近くで強く踏み増してカックンになるか、とにかく滑らかに止めるのが難しかった。

MAZDA3は「これくらい踏み込んだら、これくらい減速するだろう」という予想と乖離の少ない効き具合で、一度踏んだらまったく恐れることなく運転できた。

教習以外で運転した経験がないにも関わらず実感できたので、かなりすごいと思う。

ディーゼルエンジンは、外に出ない限りそれとわかるような音はほとんど聞こえない程度には静か。社内では0km/hくらいから加速する時くらいしかカラカラ音は聞こえない。80km/hで巡行していてもまったく静か。

それくらい静かな一方で、斜度がそこそこきつい上り坂を走ってもアクセルの踏み増しがほとんどいらず、これがディーゼルエンジンのトルクか、と感動した。実際、視覚から上り坂と認識していなければ回転数もほとんど上がらないし気付かなかったと思う。

2020年11月の改良後のモデルだったせいか、初期型で言われている発進時のもたつきは感じられなかった。

総じて、とにかく運転していることが楽しくてもっと乗っていたいと思えた。実際、よほど疲れがたまってでもいなければADASを使いたくないと思ったほど。

運転に不慣れな身ながら恐怖を感じることはほとんどなかったのは、とても驚いた。

 

まあ、街中ではほとんど運転せず交差点での右左折は1回しか体験しなかったので、また印象は変わるかもしれない。

あとは、ICでの合流は確かにはっきりと斜め後方の視界が悪いと感じた。

車を注文

そんなこんなでディーラーに帰ってきて、中古の在庫を確認し条件に適う車両があり、条件に納得したので契約・注文してきた。

金額だけではなくたとえば金利とか接客してもらう営業の方の印象とか、諸々のチェックリストがすべて満たされていたので即決というかたち。悩むポイントがあるとすれば、大きな買い物をする覚悟くらいのもので、これは事前に吟味して決めていたのでその場で悩むことはなかった。

まあ、試算して車両だけではなく、駐車場の賃料やら税金やらスタッドレスタイヤ代に燃料費などなど、明らかに負担は増えるのは確かなのでそっちを見るとウワーッという気持ちにはなる。が、きつかったら手放せば良いわけだし。

というわけで、質量・価格共に人生最高値を更新する買い物をキメてきた。納車は今月中には、とのこと。

帰りはニヤニヤが止まらなかった。楽しみ。