Web会議とお楽しみ用のマイクとしてShure MV7を買った

この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

Shure MV7を買った。元々このマイクは:

  • USB接続できるマイクとしては珍しくダイナミックマイクである
  • XLR接続もできるので宅録などの用途にも使える・SM7Bにインスパイアされた音質という触れ込み
  • ミュートやボリューム調整などがマイク側でできる痒いところに手が届く感

……などに注目しており値段の高さ以外はWFH (Work from home) におけるハイグレードなWeb会議用マイクとして良い製品だと思っていた。

目ぼしいマイクスタンドがずっと欠品中なので購入を躊躇っていたのだけれど、ふとAmazonを見たら復活していたのでマイクスタンドと併せて購入した。

インターネットでも評判が良いのも後押しになった。

Web会議において高品質マイクを使わないということは自分が価値ある発言を出来ないことを認めているのと同義 - Robot Checkerboard

リモート授業・会議における外付けマイクの意義 - bluelines

ちなみに絶対的な意味での「高品質マイク」はWeb会議用途においては必要ないというスタンスではいる一方、Web会議に参加する人々とのあいだで要求品質についての合意がなかなかうまくいかず煽りたくなる気持ちも一定理解できる。

マイクなどに対するスタンスについてはScrapboxにも書いた:

ぼくのかんがえたさいきょうののWFH整備 - aereal-tech

このページは安易にコンデンサマイクに飛び付く人を見て胸が痛んだので書きはじめたといっても過言ではない。あなたたちはYouTuberではない。 

なぜMV7を買ったのか

後述するように必要十分な音質のマイクは既にあったので火急の要があったというわけではない。

コンセプトとして良い製品なので実際に使って良かったら薦めたいと思っていたし、XLR接続できてSM7Bにインスパイアされた音質という宅録用途でも魅力的だったので、趣味のものとして買った。

実際、USB接続で宅録で使ってみたところアコギのデモ録りに不足は感じないとても良い品質だった。おそらくボーカルで使っても良さそう。XLR接続でも試してみたい。

以下はUSBマイクとして使い録音してみた音源。アプリの設定でコンプレッサーをかけたままだったのを忘れていたので、ちょっとギラついているかんじがする。

soundcloud.com

Web会議用マイクに関する自分の考え

マイク遍歴

MacBook Pro内蔵マイク

とりあえずここから始まったけれど、外部キーボードやディスプレイに接続していて本体と距離が離れるとS/N比は悪くなるし、本体のファンが回りはじめるとなお悪いのでラップトップひとつで仕事をするというのでもない限り、あるいは緊急避難的に使うのでない限り第一選択肢にはならないなと思った。

Shure MV5

これもShureのUSBマイクで、MV7よりずっと廉価。本体内蔵マイクより品質は向上した。

ただ、自分はKinesis Advantage Contoured Keyboardというわりと巨大なキーボードを使っていて、そうするとこのマイクはそのキーボードの上に置くしかなく打鍵音が気になる。

マイク自体はコスパも良いし悪くないと思うけれど、いかんせん備え付けのスタンドだけだと良いセッティングが得られなさそうということであえなくお役御免となった。

Logicool c920n

Webカメラとして買ったら実はマイクが付いていたのでしばらくこれにしていた。

考えてみると映像を見ながら発話する = 自然とカメラの方に向かって発話するし、ラップトップにせよ外部ディスプレイにせよ比較的打鍵音や各種ノイズが伝わりにくい場所にあるので、わりと合理的な位置にあるんだなと気付いた。

Slack CallやMeetで会話した相手のフィードバックによれば悪くないとのこと。各種サービスによって音質に限りはあるので「良い」という評価を下しづらいのはよくあることなので、まあ及第点かなと思っている。