テイルズオブアライズの発売日決定

www.famitsu.com

いきなり情報が出てきてびっくりした。2021年内発売→発売日未定になったので2022年とかになるだろうな〜と予想していたところなので、思ったより早く感じて嬉しい。

そしてこれも予想できたことだけど、PS5などでも展開されるとのこと。

PS5を買っても良いかなーって気になってきている。FF7リメイクの続編はまあ順当にPS5で出るだろうというのもあるし、PS4のdualshockの調子が悪くてBD再生機として使っていたらいきなり早送りが始まったりする。かといってこの時期にけっこうな値段のするdualshock 4を買うのもなー……という気もしていたところにこのニュースというわけ。

もちろんアライズ自体もすごく楽しみ。FF的なリアル路線ともトゥーン路線とも違う、ベルセリア系統を正統進化させたグラフィックがすごく好きだし、遠景とか見ていると確かにこれは4Kとかでやってみたいなっていう気持ちが湧いてきてPS5に興味が湧いている。

しかしするとデジタルエディションか通常版を買うのか、っていう話が出てくる。BD再生機として考えるとデジタルエディションはないんだけど、ゲーム機としてのロード速度に対する期待値は圧倒的にデジタルエディションの方が高い。

PS4を再生機として残して……と考えるとdualshock 4の問題が出てくる。まあ現実的にはホリとかから出ているdualshock 4の互換品を買ってPS4を延命させるとかになりそう。

yesworldツアーの大阪公演延期

最近の情勢を見て予想はしていたけど、かなり悲しい。

教習所

次は無線教習 (自分一人で決められたコースを走る)。7段階目くらいかな?

入校して2ヶ月くらい経ってこれくらいなので、まあ順調にいくと6月くらいに免許取得できそうではある。

夏場には車買えているといいなあ。

ウマ娘

大西さんがメジロマックイーンのボイスを担当しているのでやりはじめた。

スタートダッシュチケットみたいなので引き換えてゲットし、ついに本編スタートしたといっても過言ではない。

FE風花雪月

帝国ルートをクリアした。王国ルートであんなことになっていたエーデルガルトと一緒に戦えて感慨深かった反面、フェリクスとメルセデスとイングリットだけをスカウトしたので、終盤ではシルヴァンやディミトリ、アネットと敵対することになり特殊会話が聞けてよかったようなどんよりするような。

いまは金鹿ルートの1年目をやっている。

Web会議とお楽しみ用のマイクとしてShure MV7を買った

Shure MV7を買った。元々このマイクは:

  • USB接続できるマイクとしては珍しくダイナミックマイクである
  • XLR接続もできるので宅録などの用途にも使える・SM7Bにインスパイアされた音質という触れ込み
  • ミュートやボリューム調整などがマイク側でできる痒いところに手が届く感

……などに注目しており値段の高さ以外はWFH (Work from home) におけるハイグレードなWeb会議用マイクとして良い製品だと思っていた。

目ぼしいマイクスタンドがずっと欠品中なので購入を躊躇っていたのだけれど、ふとAmazonを見たら復活していたのでマイクスタンドと併せて購入した。

インターネットでも評判が良いのも後押しになった。

Web会議において高品質マイクを使わないということは自分が価値ある発言を出来ないことを認めているのと同義 - Robot Checkerboard

リモート授業・会議における外付けマイクの意義 - bluelines

ちなみに絶対的な意味での「高品質マイク」はWeb会議用途においては必要ないというスタンスではいる一方、Web会議に参加する人々とのあいだで要求品質についての合意がなかなかうまくいかず煽りたくなる気持ちも一定理解できる。

マイクなどに対するスタンスについてはScrapboxにも書いた:

ぼくのかんがえたさいきょうののWFH整備 - aereal-tech

このページは安易にコンデンサマイクに飛び付く人を見て胸が痛んだので書きはじめたといっても過言ではない。あなたたちはYouTuberではない。 

なぜMV7を買ったのか

後述するように必要十分な音質のマイクは既にあったので火急の要があったというわけではない。

コンセプトとして良い製品なので実際に使って良かったら薦めたいと思っていたし、XLR接続できてSM7Bにインスパイアされた音質という宅録用途でも魅力的だったので、趣味のものとして買った。

実際、USB接続で宅録で使ってみたところアコギのデモ録りに不足は感じないとても良い品質だった。おそらくボーカルで使っても良さそう。XLR接続でも試してみたい。

以下はUSBマイクとして使い録音してみた音源。アプリの設定でコンプレッサーをかけたままだったのを忘れていたので、ちょっとギラついているかんじがする。

soundcloud.com

Web会議用マイクに関する自分の考え

マイク遍歴

MacBook Pro内蔵マイク

とりあえずここから始まったけれど、外部キーボードやディスプレイに接続していて本体と距離が離れるとS/N比は悪くなるし、本体のファンが回りはじめるとなお悪いのでラップトップひとつで仕事をするというのでもない限り、あるいは緊急避難的に使うのでない限り第一選択肢にはならないなと思った。

Shure MV5

これもShureのUSBマイクで、MV7よりずっと廉価。本体内蔵マイクより品質は向上した。

ただ、自分はKinesis Advantage Contoured Keyboardというわりと巨大なキーボードを使っていて、そうするとこのマイクはそのキーボードの上に置くしかなく打鍵音が気になる。

マイク自体はコスパも良いし悪くないと思うけれど、いかんせん備え付けのスタンドだけだと良いセッティングが得られなさそうということであえなくお役御免となった。

Logicool c920n

Webカメラとして買ったら実はマイクが付いていたのでしばらくこれにしていた。

考えてみると映像を見ながら発話する = 自然とカメラの方に向かって発話するし、ラップトップにせよ外部ディスプレイにせよ比較的打鍵音や各種ノイズが伝わりにくい場所にあるので、わりと合理的な位置にあるんだなと気付いた。

Slack CallやMeetで会話した相手のフィードバックによれば悪くないとのこと。各種サービスによって音質に限りはあるので「良い」という評価を下しづらいのはよくあることなので、まあ及第点かなと思っている。

眼鏡を新潮

だいぶレンズに傷がついていることもあって新潮を決めた。

JINSのポケモンモデルはちょっと前に見知っていたのでそういえばとイーブイモデルにした。

 

www.jins.com

レンズをブルーライトカットモデルにした。今までの眼鏡も使えないことはないし、やはりブルーライトカットレンズだと特に日中の色味は変わるので写真撮る時にはノーマルが良い。

今の眼鏡は6年前くらいに買っていたよう。まあまあ良い値段のするフレームだったので修理して使いまわせると良いけどなあ。

d.aereal.org

FE風花雪月 2週目

青獅子編からはじめてそっちをクリアした。

d.aereal.org

いまは2週目に入って黒鷲で始めた。

当然ながら学級が違うと級長あたりは関わりが薄くなるので、エーデルガルトが話す機会が増えて楽しい。

しかし青獅子編をクリアしたあとだと、こう……。1部の後半でどう転ぶのか楽しみ。

2日目

メンバーシップ内の大会に参加。ダブルエリミネーションで初戦敗退x2.

ウィナーズ側はベレスでスネークに、ルーザーズ側はホムヒカでジョーカーに負けた。

 

リプレイを見返してみて、ベレスの方はまだましだった。ホムヒカは動きがダメすぎ。ずっとジョーカーのDAと掴みにひっかかりつづけていた。しかしダメージが溜まるまではジョーカーの投げから抜けられないかんじがする。

対スネークはC4を見失って当たることが多すぎた。律儀に崖を掴んでくれるスネークだったのでもっと空下でプレッシャーをかけるべきだった。

 

その後、遅くまでフリー対戦してもらった。フリーではずっとカムイ。

最初のほうの戦績は五分くらいだったけれど途中からほとんど勝てなくなった。勝てても相手のミス起因がほとんど。

戦ったのは確かロックマン、ホムヒカ、ルフレ、ガオガエン、カムイあたり。

ルフレとガオガエンを使う人には途中からまったく勝てなかった。ギガファイアーで固められてサンダーソードを叩き込まれることの繰り返し。しかし近付かないといけなくて、迂闊に行ってはだめとわかっていても動かざるをえなかった。

待って相手の甘い動きにつけこむべきだったのかもしれないが。カムイの方が空中技の発生は恵まれているから早出し気味にいくべきだっったのか。

 

本当にボコボコにされたけれど、オンラインでだれかと対戦するより遥かに得るものは多かったしモチベーションも高まったので良かった。