各種Webサービスについて

この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

Twitter

メインアカウントでは最小限度のリストを使い、アカウントを分類している。基本的にFriend Timelineをだら見するだけ。アカウントの属性をみるためだけにリストをつかっている。
いくつかサブアカウントを持っているのだけど、そこでは非公開リストで監視したいコミュニティごとのリストをつくって見ている。たとえば学校、職場、趣味など。
Twitterにもゆるやかなコミュニティというものがあって、しばらくTimelineをみていると、この人とこの人は知り合いなんだな、といったことがわかるようになってくる。そういうことがわかってくるようになると、今度はどの程度のつきあいなのか、といったことも見えてくるようになる。コミュニティの空気を感じとれるようになってくると、どこまでが冗談でどこからが本音なのか、といったこともある程度見えてくる。
そういった様子を見ているのがおもしろいので、こういうことをしている。

Tumblr

アカウントをつくりっぱなしで放置していた。Tomblooという、とても使いやすいFirefoxのアドオンがあるので、それをつかっている。
Tumblrに投げられるものなら、なんでも投げる。個人美術館という表現が気に入っている。個々人の価値観が如実にあらわれているとおもう。

livedoor Reader

aereal のユーザー情報 : livedoor Reader

購読中のフィードは400件ほどらしい。ヘビーユーザは数千というフィードを読んでいるらしい。こわい。
どんなフィードをつっこんでいるかについてのメモ。

  • はてブのタグごとの新着エントリ
  • ニコニコ動画の特定タグの新着動画
  • Twitter
  • LDRのユーザごとの新規購読
  • はてブのお気に入りフィード
  • 特定ユーザの特定タグのSBMフィード

あとはふつうのブログとか。最後の「特定ユーザの特定タグのSBMフィード」というのは、読んで字のごとく。 http://b.hatena.ne.jp/aereal/Ruby みたいなもの。 id:vant さんの *CSSDesign タグがついたブクマをつっこんでいる。

はてなブックマーク

Vimperatorのdirect_sb.jsをつかってブクマしている。

自分が利用しているWebサービスが吐いているフィードを購読している人は逐一チェックしている。 http://reader.livedoor.com/about/http://d.hatena.ne.jp/aereal/rss とか。

はてブ拡張を入れており、Vimperatorむけのプラグインもつかっているので、 :hbs とかで検索することはしょっちゅう。