モチベーションを上げるために一人暮らしにおける充実した生活について考えたり調べたりしているうちに、いろいろ知ったことなどをまとめておく。
PS3
PlayStation 3とも。ゲーム機だったりBDプレイヤーだったり、いろいろ。
基本的かつ当たり前なこととして、PS3のゲームができる。いまのところ、FF13やアルトネリコ3、テイルズオブヴェスペリアはやると決めている。決めたから買うし、プレイする。
BD/DVDプレイヤーとしても有能。新型(薄型)モデルでは、消費電力が低く、また音声のコーデックの対応も増えたらしい。DVDもアップコンバートしてくれて、そこそこよさげに再生してくれる。
メディアサーバを立てておけば、そこに置いてあるものも再生してくれる。DVD/BDをリッピングして、マウントしてやると再生してくれる。はず。ディスクを探す必要もないし、ディスクイメージを管理するアプリケーションを使えば便利無双。
ただし、ディスクイメージを置いておくストレージは必然と大容量化を求められるし、死んでしまうとかなりひどい目に遭うので、バックアップは欠かせない。
テレビ
「地デジとかどうでもいい」とかおもってたんだけど、京都(あるいは東京)だと圧倒的に見られるアニメが増えるので、やっぱり視聴環境を整えたい。
当初は、地デジチューナつきのディスプレイが安いかなーとおもったけど、録画できないなーとおもった。
深夜にやっているアニメばかりを見ているので、思わず寝てしまったときや、用事があって見れないときのために、録画する環境も整えておきたい。サーバの扱いも勉強したいとおもっているので、てきとうなサーバを買って、それを録画サーバに仕立てる方向で。
地デジ対応のキャプチャカードを買ってきてさす。ビデオカードもHDCPに対応していないと再生できないぽい。しかし、録画するだけだったらビデオカードがHDCPに対応していなくても大丈夫なんだろうか。GPUエンコードを利用したいときにHDCPに対応している必要があるのか。ちゃんと調べておく。
ディスプレイはフルHDで表示できるものを選んで買う。VAパネルのモデルが価格的におとしどころだろうか。TNパネルでも、見る環境(物理的な)を整えてあげれば問題なさそうな感じもする。
価格をみて、VAパネルにするか、TNパネルにするのか、決めよう。
最近のディスプレイでは問題ないだろうけど、HDMI端子とDVI端子がついていることは必須だろう。HDMI端子でPS3を接続し、DVI端子でコンピュータを繋ぐ。
オーディオ
アニメをたのしく視聴するには映像だけではなく、音声も重要だ。しかし、オーディオはインターネットだろうと雑誌だろうと、オカルトチックな噂が激しく飛び交っており、自分で見切りをつけないと激しく散財する羽目になる。たかが学生の分際でオーディオにはまりはじめると、身を滅ぼすので、徹底的に妥協するべきだ。また、そこそこのものにしておく(よいとされるものを知らない)ことで、幸せの閾値を低く保つという意味もある。
とはいいつつも、せっかくPS3を導入するのだから、サラウンドの味を知るのも悪くはない。しかし、5.1(7.1)チャンネルに対応したアンプとスピーカーを揃えるのも、かなりお金がかかる。
しかし、MDR-DS7100というデジタルサラウンドヘッドフォンがSonyから出ており、これを使うと擬似的にサラウンドを体感できる。ヘッドフォンはマンションやアパートで暮らすには必要なので丁度よい。コードレスなのでケーブルの取り回しに悩むこともない。PS3などと非常に相性がいいとおもう。
光スルー出力もあるので、別途、アンプやスピーカーを調達して、ということも可能みたい。
なぜこんなことを調べていたのか
アニメはおれにとって欠かせないエンターテイメントであり、これを快適に視聴できる環境づくりというのは、身のまわりを清潔に保つということと同じくらい重要だし当たり前のことだ。