昨日、8/14が最終出社日。人生初の退職。何も長続きしなかったゴミ人間がよくも8年勤めたものだと思う。えらい。

zoomで送別会をしてもらった。コロナ禍の中にあるし、そもそも東京と京都に拠点が別れているので両方の拠点の人々が一同に介することはそうそうない。
オンラインでやるおかげでたくさんの人が挨拶してくれた。本当にありがたいし、そもそも自分の送別会をこんなに手厚くやってもらえるとはまったく想像できなかった。

夕方、荷物を片付けたり事務手続きを進めるころになったら辞める実感が湧くかなと思ったけれどそうでもなくて、送別会が終わって帰る間際、御池ビルを見上げる時には感慨が湧くかなと思ったけれど、これもなかった。
お世話になった元同僚からビデオレターが来た時はどうやってコラ映像を作ったんだろう? よく手間がかかっているな? と信じられなかったけれど本物だとわかるとじわじわ感動した。
酔っ払った上司が別の元同僚に声をかけたら連絡をくれた。

自分はそんなに義理堅い振る舞いをしてこなかったと思うのに、本当にありがたいし嬉しいかぎり。

京都を離れるのはもうちょっと先だから? そうかもしれない。でも、単に辞めたあとの自分を想像できていないだけだと思う。

良い年になるのに、ふと一人になれば思春期みたいに言い様のない不安に苛まされたりする。新しい職場でうまくやれるかな、とかそんなに大したものですらない、もっと漠然とした濁りのような不安。

でも思い出話はじゅうぶん咲かせ切った。言い残したことはない。言うべき事は時と人の組み合わせで、人とは縁ある限りなにかを伝えることはきっと叶うはずである。
mixiのマイミクもTwitterのフォロワーも焼け野原にしてきた自分はついに10年経ってリセット症候群を脱せられるのだろうか。知らん。

京都は狭いから歩けば顔を合わせることもあるだろう。そうでなくとも生きていればまた。その時にうっかり同僚の顔をせずに元同僚の顔がきっといられるだろう。
こんな通過儀礼、30になって初めて迎えるなんておかしいね。多くの人はきっとリセットせずにちゃんとアップデートしつづけてきたんだろう。

あほくさいけれど、そんなことでうじうじするのもよりあほらしいことである。そんなことはいくらでもある。ただの数十年生きた幼いこども。

良い仕事を成し遂げて祝杯をあげたい時、遅くまでやっているから仕事に熱中して夕食を逃しそうな時の助け船、ひとりで食べたり、同僚と食べたり。
益体のないことも、ちょっと身のあることも、いろいろ話す時間が好きだった。世相が変わって久しく失われてしまったけれど、病める時も健やかなる時もなんともいえない時もぱっとしない時もカマルのバターチキンカレーを食べるのが自分のベンチマークでありご馳走でありいつもの食事であった。

これからも食べに来るだろうし、今日は何も特別ではない人生のただの一日、だからカマルを食べた。

f:id:aereal:20200815025750p:plain

サンキューです。

歯が痛くて目が覚めた。あまりに痛くて冷蔵庫に入れてあった冷えたいろはすを頬に当てたりした。

寝不足だし痛いしでかなりつらかったけれど、引いた合間に少し寝て起きて、かかりつけの歯科の予約をとり、仕事する前に薬局でバファリンプレミアムとコンビニでウィダーインゼリーを買って、ウィダーインゼリーを飲み切って胃になにかを入れて薬を飲んだ。

痛み止めがほしいと思って飲んだのは、小指を折った時以来、二度目。

 

連休中はAWS DevOps Professional認定の試験勉強をしていた。ずっと雨が降っていて家に篭らざるをえなかったというのもあるけれど、ただ家にいるにせよ理由付けが自分の中であるのとないのとだと罪悪感がけっこう違うなあ。

週が明けて火曜日に本試験を受けたけれどだめだった。合格ラインに微妙に足りない。うーん。資格をとれても有効期限があるしまあまあ良い値段がするので、会社にお金を出してもらえるのでなければ積極的にやりたいとは思わないな。

 

連休の半ばに『かぐや様は告らせたい』の2期のBDを買った。

Netflixで見れるけど、10月のイベントの先行申し込みができるらしいのでそのために。

こんな情勢なので10月の開催も怪しい気がするけれど、それでも楽しみは増やしたい。

あと『かぐや様』は原作もアニメもかなり好きになってきたし。特にアニメ2期は4月から放送で同じシーズンでは延期する作品もある中で予定通り放映されたし、完成度もとても高くて良かった。

ラジオを聞くと2月頃にはアフレコが終わっていたらしいので、放送開始ごろにはほとんど制作は終わっていたのかもしれない。

 

 

他人の日記が読める、他人の人生が垣間見える、そういうことはインターネットが大きく拡張したと思う。紀貫之とかがいるので初めてではないにせよ。

自伝とかが好きな人は、インターネットで個人の日記が読めるという世界観がすごく好きだと思う。

日記を読むことに直接金銭的な対価を払えとは思わないけれど、当たり前だと思われるのは寂しいし貧しいし、ましてや他人の人生を浪費できることは当たり前だと思ってほしくない。

日記を書くことが、あるいは他人と接することが人生の切り売りになってほしくもないなあと思う。そういう側面が少なからず生じるにせよ、せめて売った切り身の分、きちんと栄養をとったり回復するだけの系が成り立っていてほしい。

株式会社はてなを退職 - Sexually Knowing

やっと諸々の調整が済んだ。毎日はてなカウンティングでカウントダウンしているけれど意外と30日を切っていて、ちょうど今日で3週間。

先々週くらいに、前に同じチームだったメンバー (astj) と遅くまでオフィスでそれぞれの仕事をして深夜に帰る時、やけにその日は涼しくて気持ちの良い天気だったせいもあって同じチームで仕事していた時のことを思い出した。 大変なこともあったけれど、この人と一緒に仕事する機会はしばらくなくなるなーって思うとしんみりした。

当時のチームでは、後から入ってきた彼がどんどんチームで戦力になっていったし、自分が弱いと思っていたレイヤの低いところの知識とかスキルを見せつけられたかんじがして悔しかった。 悔しいけれどお互いに刺激を受けあえたし、チームが別になってからもいろいろ悩みとか困りを話したりして、世代も近いしライバルというと変だけれど常に意識していた一人だった。 hitodeさんは見上げる先輩というかんじだったけれど、自分がそうであるように意識されるような存在でいたいって思う存在だった。

最初は業務委託だったり少し東京で働く期間があったり (この状況で……) いろいろ不安もあるけれど、ついに前から思い描いていた金沢移住に近付いた。

こんなにはっきりと自分の人生を動かしたのは、大学進学で絶対に北海道を出るぞと決めて大阪に出てきた時以来かもしれない。 そう考えると10年ぶりか。 漫然と過ごしてきたつもりはないけれど、もっと手応えを感じる時間が増えても良いのだろう。

蒸し暑い日々。昨日は暑かったけれど今日の夕方は涼しかった。これがいいよ。去年はもっと蒸し暑い日が多かった気がする。ちょっとずつ夏の良いところ探しをしないと耐えられない。

 

昨日は藤井大丸のビルケンシュトックに出向いてサンダルのクリーニングをお願いしてきた。

靴の底面をライナーっていうの初耳。しばらく使ってべたべたしていたのでどうにかしたかったけれどクリーニングしてもらえるということを知らなかった。

 

ちょくちょく外に出てはいたものの、人があんなにいる空間は久しぶりだったので緊張した。

これからどんどん暑くなるから四六時中マスクはしていられなくなると思う。