言霊

この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

これを読んでのいろいろ。

C言語はやっとけ」とか「正規表現もやっとけ」とか、妥当なアドバイスだとおもうし、特に異論はないんだけど、そもそもなぜ id:hrkt0115311 さんはやらないんだろうか、という点がひっかかる。このようにブログに文章としてまとめられるほどに客観的な分析ができているのに、なぜそれを自分に適用しないのだろうか、という疑問がある。納期のような時間的な終端が設けられた中でのプログラミングではないのに、なぜあたかも時間的な終端があるようにふるまっているんだろうか。正直なところ、これがひっかかって、後半はあまり頭に入ってきていない。

ひとつだけお節介ながら強く言わせていただきたいのは、こうして公に向かって「(プログラミングを)やめます」と言うのはやめたほうがいいとおもう。いつでもやめていいし、いつでもまたやりはじめてもいいけど、「やめます」と公言することはこれから先の自分を縛ることになってしまう。「また、やろうかな」とおもった未来の自分が、「でも、やめる、って言ったしなあ」と無意味な束縛を受けることになる。動機を失って、プログラミングによって得ていた喜びと興奮を見失った id:hrkt0115311 さんのいまのつらい気持ちは本物だろうし、プログラミングから距離を置くことはそれも尊い選択のひとつとして認められるべきだろうとおもうけど、誰もしあわせにしないこういう宣言は取り下げたほうがいいとおもうし、これからもしないほうがよいようにおもいます。

私事ですが、Cはメモリ管理めんどくさそうで敬遠していますし、正規表現はまあ不自由しない程度に書けるくらいで、英語はざっと流し読みする程度、HTML/CSS/JSなどのWebフロントエンドは最近のトレンドについていけてない感があり、SQLはインジェクションこわいねー、.htaccessはずっと書いていなくて、流行りのWAFはほとんどつかったことがないですが、それなりに楽しいですし動機は見つかるものですよ。

ぼくはどちらかというと、実際に動かすことよりも、記述のほうに関心があるというか、設計が好きなのかもしれません。だから、いろいろなWAFを読んで比較してみたりその設計思想を読みとろうとしてみたり、とかしています。おもしろいこと、たのしいことはそこらじゅうに転がっているので、あまり肩肘張らずに気楽に親しむとよいのだとおもいます。