やっぱだめだなあ、集団の雰囲気。やっぱり学生のうちじゃないとお金かけずに楽器弾きまくるとかしづらいだろうから、大学でもそうしたかったのだけど。
あの「集団の中にいる」という状況は、それだけでなにもかもを悪くさせてしまうかんじがしていやだ。
たのしいはず、好きなはずの話題とかについて話したりしても、すごく気分が落ち込んでくる。4、5人でわいわい話す雰囲気なんて最悪で、トイレにかけこみたくなる。
やっぱり入るのは諦めよう。アルバイトも気兼ねなくできる。週末に勉強会っぽいイベントが開催されるようで、だんだん引っ越してきた意味というか価値というか、そういうのが実感できてきた。だから、べつに大学での生活にこだわらなくてもいいのかなあ、という気がしてきた。