この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

iPhone むけにリリースされてオシャレ感でそこそこ話題になったりもした Clear の Mac 版が出たので買ってつかってみた。

Mac 版のリリースでやっと iCloud を用いた複数デバイス間の同期が可能になった。

自分は昨今のタスク管理のためのアプリケーション・ソフトウェアには複数デバイス間での同期は不可欠なものと考えるようになっている。自分がさまざまなデバイスで遊んでいるから、というのが大きいのだけれど。

それがなかったので Clear は UI のコンセプト・プルーフを目的とした実験的ソフトウェア、という位置付けでしかなかった。

Mac 版の Clear はそのフットプリントの規模からして当然というレベルなのかもしれないけど、それでも輪をかけて軽快だった。軽快なのでアニメーションに富んだ動作も嫌味ではない。

ただ、どうも MacBook のトラックパッドで iPod touch と同じジェスチャでタスクを完了したりするのは不気味なかんじがする。窮屈に感じる。

しかし、比較してみると iPod touch のディスプレイより MacBook のトラックパッドのほうが圧倒的に面積は大きい。にも関わらず窮屈さを感じるのはなぜなのか。

窮屈さというよりもアプリケーションとの心理的距離なのかもしれない。

iPod touch / iPhone はアプリケーションに直接触れているような感覚だが、MacBook だとトラックパッドは間接的なインターフェースのひとつでしかない。操作しているトラックパッドを見てもそこには何も存在しないというのが問題なのかもしれない。

けっきょく自分の中で Clear は鑑賞して楽しむアート作品という位置づけのまま変わらなかった。

会社の同僚と Clear の話からタスク管理の話に変わって、そもそもタスク管理とかしたくない、という話になった。たしかに、タスク管理は放っておくと後回しにされて実行されないタスクをなんとか実行するためにメンタルを整える方法であるといえるから、タスク管理には少なからずネガティブな心証を抱いているかもしれない。いわゆる GTD はまったく身に付かない。

最近、タスク管理の方法にもコンテキストがあるのではないか、と考えている。

仕事で粒度の大きいタスクを持っているときなどは、複数デバイス間で共有できる必要は必ずしも必要ではなく、依存関係の記述や思考を記録できる (メモ) ことが必要となる。

対してプライベートでは、たとえば日曜日の16時から京都御所の一般公開がある、とか、これから無印良品に到着してからごみ箱とハンガーを買う必要がある、というようなリマインダが必要となる。

前者は taskpaper.vim を使って Vim でとにかく記録して、後者はカレンダーや一般的な箇条書きタイプのタスク管理ソフトウェアで記録している。

そもそもタスク管理の性質が異なるから、同じ方法論やソフトウェアでなんとかしようというのが土台むりな話なのかもしれない。