この記事は筆者が見た夢を一人称視点で叙述した内容です。事実ではなく、実際の人物等とは一切関係ありません。

ウェブ上の広告、内容とは関係ないくせに派手な色づかいだったり、下品にアニメーションしたりして、とにかく鬱陶しいものだという印象が根深いので、広告が表示されて誰かが閲覧するというだけならまだしも、そこに書いてある内容に興味をもってクリックまでする、という人の存在が本当に信じられない。

広告をクリックする人、やたら広告のバナーや文字が大きくてうっかりクリックしてしまった、という人以外、考えられない。どういう人が、どういった動機で広告をクリックしていくのか見てみたい。とても興味がある。ウェブと広告、いまのところ切っても切れない (切りたくても切れない) 状態にあるのだし、なぜ広告がほぼ唯一の大規模な収入源として存在しているのか、ということについて知る必要があると考えている。

広告はウェブに限らず鬱陶しいことがほとんどだけど、たまに見ておもしろい、とおもうものもあったりして、なにもかもなくなってしまえばいいとはおもっていない。

ただ、プレゼンスを得るため、お金を得るための手段は広告以外にも有力な手段が存在しているべきだとはおもう。広告に限らないけど、寡占されると、否が応でもそれを利用しなければならなくて、そのために邪悪な最適化が行われる。ユーザはコンテンツを欲しているけど、コンテンツ・プロバイダは収入を必要としていて、有力な収入源が広告しかないから、コンテンツ領域を減らしたりといったユーザの体験を損ねるような運営判断は絶対にあってはならない。

いまのところそういう邪悪な判断を被ったことはないけど、広告がなければもっとユーザによりよい体験を提供できる選択肢をとることができるのではないか、と思うことはある。なにかに依存するとそれの匙加減ひとつでどうにでも転んでしまう。なにかにまったく依存せずにいられれば最高だろうがそうあるのはなかなか難しいから、不安定であったり邪悪なものに依存しないよう、審美眼を養うことを怠ってはならないなあ、とますます強く思うばかり。