2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Firefox3でのdisplayプロパティは鬼門

Firefox3でのdisplayプロパティは鬼門 /misc/jis-colors.html - aereal.repos - Trac こういうものを作っていて、「15行ごとに新しい表にしたいな」と思ってCSSのdisplayプロパティであれこれしようと思ったらハマった。 コミットしたこのソースでは消してい…

HTMLとXHTML

HTMLとXHTML 定期的にこの話題があがるよNE☆ はてなブックマーク - カナかな団首領のブックマーク - XHTMLの利点 個人のSBMだけど、よくまとまっていると思うので参照リソースとして。あと、別に有益な提言をしたりとかはしないしできない。きっと。 XHTMLは…

Mayちゃんの進捗

Mayちゃんの進捗 一旦、Ruby側の実装を置いておいて、管理画面の実装をすすめているところ。 CMSの管理画面なんてはじめて書くからドキドキ。ちょっとアイコンなんか使ってみたりして。 期待される変換結果であるHTML + CSSを実装し終わり、パラメータとして…

プロジェクト名とか考える、ほか

プロジェクト名とか考える、ほか 自作ブログソフト? URI設計と実装 自作ブログソフト? よく考えたらJigってWeb関連でちょー有名なソフトがあったんだった…。すっかり忘れてたよ。 つーわけで、とりあえずMayとでも命名する。←ギャグじゃない。 5月にはじめて…

just A moment / 凛として時雨

just A moment / 凛として時雨 ハカイヨノユメ Hysteric phase show Tremolo + A JPOP Xfile a 7days wonder a over die Telecastic fake show seacret cm moment A rhythm (short ver.) mib126 DISCOGRAPHY|凛として時雨より。 先週、ちゃんと買ってきまし…

Ruby + XML + XSLTが動いた!!!

Ruby + XML + XSLTが動いた!!! Rubyはそこそこキモい 「こう書きたい」がRubyではできる インポート Pythonの方が楽/便利/好きなところもある Rubyで実装をしていたJig(仮)が動いた!!!! 自分がはじめて書いた、まとまった規模のスクリプトなんでとっても嬉…

ゲームとか

ゲームとか 私は懐古主義者が大っ嫌いだ : 雑記帳 : der Gegenwart 概ね自分も同じ気持ちだったり。でも、そういう人たちがいてもいいかな、って思うくらいには諦観してきた。ただ、自分がFFやっているときに「FFは云々」って言い出す人がいたら2ch総力あげ…

Jig in Ruby

Jig in Ruby Jigの件。勉強を兼ねてRubyで実装してる最中。 コンテント・ネゴシエーションを実装するDispatcherがほぼ完成。 PythonのXSLTライブラリがインストールされていなくてインスコするのめんどくさいので、Rubyで行こうかな。 インプットとアウトプ…

ScribeFireとMarkdown

ScribeFireとMarkdown ScribeFireを使ってエントリを投稿しているんだけど、エントリのマークアップにMarkdownを使うようになってから、いちいち投稿したエントリを保存しなおさないとマークアップしてくれない。なんでだよ…。というわけで、その内どうにか…

大学受験

大学受験 偏差値70からの大学受験!? ぼく、偏差値大好き キチガイ染みてるけど、その人にとって最大限のリアルがあったんだな、って思った。じゃあ、今すぐ自分も同じように、ってわけにはいかないけど。 この人の言っていることはどこかの世界では正しい…

お宅

お宅 自分はアニメオタクじゃない。そもそもアニメオタクっていう人々は、クールごとに見る予定のアニメをあれこれ考えて意見交換してみたり、クールごとに(期待より)面白かった/つまらなかったアニメをあれこれ考えて以下略。そういう風にアニメ全般(内…

XSLT

XSLT 今更XSLT2.0の勉強はじめた。XSLTは1.0の時にちょっと触って、それっきり。なんか魅力感じなかった。XSLTの設計というか思想は憧れるっていうか夢があるというか、XMLを別の文書に!っていうのは実用的だし理想的だし。実際問題として、「道具」として不…

Pythonでなんとか

Pythonでなんとか 自作ブログソフトつづき。大体、構成を掴んだのでメモ。 リクエストを受け取ったらRequestオブジェクトとResponseオブジェクトをプロパティに持つConnectionオブジェクトを作成。 RequestオブジェクトはリクエストURIとかをプロパティに持…