YAPC Hiroshimaから帰宅したら体調を崩した。38.5程度の熱が5日程度続いて諸々の状況証拠的に新型コロナウィルスに感染したと思われる。
- 2/12に帰宅して23時ごろに喉に違和感を覚える
- 2/13は喉に違和感があるものの他に体調不良は見られず単なる風邪かと思う
- 2/14 午前5時半頃に寝苦しさで目が覚め、熱を測ると37.6℃
- これ以降、プライベートSlackで延々と熱を記録している
- 2/15 22時ごろに味覚障害を自覚
- 2/18 午後時点で解熱剤を飲まずに36.3℃に落ち着く
- 2/12を0日目として5日目なので、政府機関などが示している「5日目でウィルスの放出が抑えられる」という期間ともだいたい一致する
2024年時点で特に感染経路の特定などを目的として保健所その他への報告は求められず、基本的に軽症であれば自宅療養せよという方針がとられているので特に医療機関にかかることもせずただひたすら家で寝ていた。
これを書いている時点で空咳と鼻水と若干の味覚・嗅覚障害は残っている。前者ふたつは、花粉症の可能性も考えられるけど花粉症だと例年目が痒くなったり顔が痒くなったりする症状が出るがまだ出ていないので、おそらく後遺症と思われる。
味覚・嗅覚障害はうすらぼんやりとしているというかんじで、おおむね味や匂いは感じとれるが薄い匂いや味や特定の匂いや味が感じにくい。
身近なところだとクナイプのサンダルウッドの入浴剤の香りがかなり感じにくい。またAesopのマラケシュ (香水) もトップノートがかなり感じにくい。
計測した限りでは2/14 (発症から2日目) に記録した39.1℃が最高で解熱剤が切れていると38.5℃程度、効きはじめると37.5℃程だった。
体感では常に38.5℃くらいある気がしていて、実際に計測した値より0.5~1.0℃くらい高く感じた。
幸いなことに咳や頭痛、関節痛などのその他の症状はほとんどなくただ高熱にうなされるだけだった。
また食欲はそこそこ残っていたのも幸いで、ゼリーに加えてスープや味噌汁などであれば普通に食べられたので服薬に困らなかった。
ただ食欲はあれど熱で食べる動作がつらく、空腹感はあるのに食べられないということがあった。
症状が熱だけだったので、常備薬として置いていたバファリンプレミアムをずっと飲んだ。途中で咳が出始めたあたりで常備していた分が切れたこともあり、ベンザブロックYASUMOに切り替えた。
風邪の症状全般に効くのとカフェインを含まないのでひたすら寝るのに向いているだろうという考えがあってのことだったが、結果的には寝付きも気持ちよくなった気がするので良い選択だった。
若干の後遺症は残っているがそれ以外はおおむね回復したといえ、大事に至らなかったのはよかった。また感染したのが初期でなくて今でよかったとも思う。
初期はかなり未知の感染症というかんじで対応も探り探りだったし、自分がこれくらいの症状で済んだのもいま流行っている変異株の特徴と見えるので、初期の株だともっとつらかった可能性もある。
あと一人暮らしでフルリモートワークなので自分の快復に集中できたのも気が楽だった。
ただ、発症から2~3日目は本当に辛くてかなり暖い気候だったのも手伝って寝苦しく、本当に朝は来るのか……みたいな不安に駆られたし、一人暮らしに危機感を覚えたりもした。
一緒に暮らす家族がいないこともそうだし、物理的に近い距離に知人もいないので、何かあった時に自分の身一つしか頼れない状況であるということを改めて認識した。
一番弱っていた時はYAPCの発表準備で部屋がちらかっているからこのまま死んだら気まずいな……とか、広島から帰ってきてすぐに洗車したからMAZDA3は綺麗にできていてよかったな・車が汚いままだと余計に惨めな気持ちになっていただろうなとか、そういうことばかり考えていた。
家族はともかく、知人友人の多い京都に引っ越すというのはまあありえるかもしれないなとは思う。そういう消極的に身の振り方を考えさせられる闘病だった。